【やってみた】黒色無双と愉快なうすめ液たち
2020年6月8日
カテゴリ:やってみた
タグ: アクリジョン VICカラー 黒色無双こんにちわ、kazzです。噂の黒色無双でいろいろ実験してみました。
アクリジョンのベースグレーに黒色無双を混ぜてみたかったのでフェーズ3がやりたかったことです。
正直うまくいくとは思ってなかった(笑)
ぶっちゃけた話、ベースグレーにつや消しブラック(N12)でもいいんじゃないのって気はしますが
まぁ新しい塗料でしかも水性とくればもうやるしかないっしょ( ゚Д゚)
アクリジョンのベースカラー単体ではできなかった、黒立ち上げとかいけそうなきがしてきました
===
目次
フェーズ3
さて、フェーズ3実験結果です(まだやってた(゚Д゚))
— kazz@アクリジョンはろ過するんだってば (@kazz185) June 8, 2020
ベースグレーと黒色無双を1:2で混合、1.2倍希釈したものをエアブラシでふいてみました。おや、ちょっと黒が弱まった?
吹き心地と乾燥後の表面はいつものアクリジョンて感じ。
黒立ち上げにいかがでしょうか?#アクリジョン #黒色無双 pic.twitter.com/tMBkuJ40jr
フェーズ3実験のオマケ
— kazz@アクリジョンはろ過するんだってば (@kazz185) June 8, 2020
FGOのアナの武器(Miniature Prop Collection(Vol.1))はこんな感じに仕上がりました。暇そうにしていたバーゼラルドさんに持ってもらいます(笑)
ベースグレーを混ぜて希釈しているので噂の黒にはなりませんが、これABSですからね( ゚Д゚)!?#アクリジョン #黒色無双 #FGO pic.twitter.com/DbDGcYLGHg
目次に戻る
フェーズ2
続いてフェーズ2実験結果
— kazz@アクリジョンはろ過するんだってば (@kazz185) June 8, 2020
フェーズ1はこちらhttps://t.co/lD93xNGUC4
アクリジョンには、黒サフ相当がありません。ベースグレー単体だとこんなもん。
なので、黒色無双と混ぜてみました(゚Д゚)
1:1でも黒くなってますが、1:2にすればもう黒サフとよんでもいいのでは?#アクリジョン #黒色無双 pic.twitter.com/8mSbZ2e5MP
フェーズ1
フェーズ1実験結果です。
昨日のつづきです(`・ω・´)
— kazz@アクリジョンはろ過するんだってば (@kazz185) June 8, 2020
黒色無双といろいろなうすめ液を混ぜてみました。いや、公式には水だからね?そのへん自己責任でよろしく(`・ω・´)ノ
フェーズ2もすぐまとめます!
【やってみた】黒色無双と愉快なうすめ液たち | https://t.co/lD93xNGUC4 #黒色無双 pic.twitter.com/fUoc2jXyEy










